Blog

第7回事務所合宿(京都・おごと温泉)を開催しました。

tag: 事務所合宿

2025年7月4日(金)から6日(日)まで、京都と、滋賀県のおごと温泉で、弁護士法人創知法律事務所(以下「当事務所」といいます。)の弁護士・スタッフあわせて14人が参加し、第7回事務所合宿を行いました。

これまでの合宿は、やや遠方の温泉地で開かれることが多かったのですが、今回は、メンバーにとってもなじみのある京都・滋賀を開催地に選び、夏の鴨川・琵琶湖の景色のなか、少し違った趣の合宿となったように思います。

合宿中には、パートナー弁護士の発表をもとにした勉強会を開催しました。内容は、具体的な案件の振り返りや、生成AIの活用方法に関するものなどで、日々の業務で得た知識や経験を共有する場となりました。

また、京都・高台寺では、建物の見学や座禅体験も実施しました。高台寺は、京都国際調停センターの会場として使われる場所の1つでもあり、実際の調停のイメージを持つことができました(初めての場所では力を出しにくくても、一度訪れたことがあるだけで落ち着いて臨める、ということもありますよね。)。なお、当事務所の藤本一郎弁護士は、同調停センターの調停員候補者でもあります。

【座禅体験の一コマ】

座禅体験では、和尚さんのご指導のもと、呼吸を整え、静かに自分と向き合う時間を過ごしました。普段、言葉というものを武器に戦っている弁護士が、20分間、何も話さずに座っている時間は、印象に残る経験でした。会社での研修内容に悩んでおられるクライアントの方がいらっしゃれば、ぜひおすすめしたいです。

なお、今回の合宿は、今年2月に予定されていた当事務所の第6回事務所合宿に、札幌オフィスのメンバーが参加できなかったことから、改めて夏の時期に行われたものです。拠点をこえて顔を合わせることの大切さを実感しました。

それぞれが合宿で得た気づきや学びを、これからの業務にいかし、より良い形でクライアントのみなさまにお返しできるよう、日々の仕事に取り組んでまいります(了)。