中国律師

張 継文

東京オフィス

カウンセル

取扱業務

日系企業の中国国内の企業法務全般、国際投資・クロスボーダーM&A、中国の知的財産権法務、中国の外資系企業再生業務、国際民商事訴訟・国際仲裁

ご挨拶

張継文と申します。

長く中国北京を中心に、主として知的財産法の分野で活動して参りましたが、縁あって創知法律事務所の外国法事務弁護士として登録させていただきました(第二東京弁護士会登録)。
中華人民共和国律師としての長い実務経験を基礎として、日本国の外国法事務弁護士として、法的なサービスを日本の顧客向けに提供します。

使用言語

中国語(普通語)、日本語、英語

主な学歴・弁護士歴・論文

┃学  歴
1990年 7月 北京首都経済貿易大学(当時:北京財貿学院)工商行政管理 本科 卒業
1997年 3月 早稲田大学法学研究科 卒業(法学修士)
2006年 9月 University of Washington, School of Law 客員研究員

┃外国弁護士歴
1998年 北京市律師協会 律師登録
1998年 北京市中諮律師事務所 入所
1998年 森濱田松本法律事務所 北京支店 中国法顧問就任(2020年迄)
2003年 北京市中諮律師事務所 高級パートナー就任
2025年 弁護士法人創知法律事務所 シニアカウンセル 就任・第二東京弁護士会登録(外国法事務弁護士:原資格国:中華人民共和国)

┃役職等(現職のもの)
三井住友銀行(中国)有限公司 社外取締役(独立董事)

┃論文・執筆

┃所属
北京市律師協会
第二東京弁護士会(外国法事務弁護士)

  • セミナー講演・ニュース
  • ブログ

セミナー講演・ニュースの投稿はありません